グミを着色してみた。
グミを作りました。色素は巷で売られているパイオニア企画の5g品を中心に。
|
青色 |
クチナシ青色素(色価50)45%、デキストリン55% |
|
赤色(桜色) |
ビートレッド(色価20)50%、デキストリン50% |
|
赤色 |
ベニコウジ色素(色価2000)4.5%、デキストリン95.5% |
|
黄色 |
クチナシ黄色素(色価180)40%、デキストリン60% |
|
緑色 |
クチナシ黄色素(色価110)21% クチナシ青色素(色価242)2.9%、デキストリン76.1% |
|
紫色 |
クチナシ赤色素(色価50)26.8%、 |
色素の添加量はグミに対して0.1%~0.4%で3濃度で。
型は100均のネコちゃんモールドを使いました。
一色だけ合成色素を使っていますがどれかわかるでしょうか…?



…撮り方が難しい インベーダーみたいになってしまった笑


